昨日は2017年締めのライブでした。
いつもはラウド系の対バンの多い中、とっても緩やかな感じのイベントでした。
音楽のジャンルに関わらず、所変われば価値観も変わるものですね。
音楽の好みは別として今回二つ程収穫がありました。
一つは「肩の力をもーーっと抜いても良いんだよな」と更に思った事です。
本来、音楽というのは自由なものだったはずと思えたのは良かったですね。
私は全力でやるのが好みですが、変にガチガチに緊張してやることが「ガチ」で取り組む事にはならないので、肩の力を抜いてとにかく伸び伸びとやれる事前提でそこからどうやっていくか?考える事がやっぱり大事だなと思いました。
もう一つは自分が信じているものが全てでは無いし正解では無いことが改めて分かったのも良かったです。
良し悪しに関わらず新しい価値観に触れる事は柔軟な考えを生むので視野が広がりますね。
何となく一年をざっと振り返ってみて今年は色んな価値観に触れた一年でした。
喜怒哀楽とても色濃かった年でもあります。
自分の感情を取り戻し始めた年でもあり自分の好き嫌いがハッキリとした年でもあり自分のペースを歩み始めた年でもあります。
今後はより自分の好みとやりたい事と自分のペースを大事にし続けていこうと思えた2017年最後のライブでした。